今回はQRコードをEPSで作成する方法をご紹介します。
EPSとはEncapsulated PostScriptの略で、Adobe社が開発したPostScriptを基盤とした、ベクターファイル形式です。
印刷の目的で開発された画像形式なので、高品質の印刷が保証できるとされています。一般に、EPSを使用して大型で詳細な画像を作成します。例えば、看板、大判ポスターなどです。
目次
QRコードを作成するなら”QRのススメ”が便利
誰でも無料で簡単にQRコードを作成できるサイトです。
EPSも簡単に作成できますのでご紹介します。
QRのススメ


QRコード作成【無料】/QRのススメ
無料で誰でも簡単にQRコードを作成できます。登録不要で、商用利用も無期限・無制限。色・絵・文字を重ねたり、メール起動などの応用例も多数。初心者からプロまで使えます
オススメポイント
・無料作成
・商用利用可能
・ユーザー登録も不要
1. 作成したいURLを入力します

2. QRが作成されますので、右下のEPSを選択しダウンロードを行いましょう。
